「どうも~カモノハシチャンネルです~!」
「今日はラグビーワールドカップのファンゾーンをレポートします!」
「ファンならたまらないイベントが盛りだくさんです!」
スイッピー「これからはYoutuberで生きていくそうです」
ちびすけ「チャンネル登録30人って聞いたよ」
スイッピー「夢を持つのは大切なことです」
※どこまでも優しいスイッピー
「イベントやビール、パブリックビューイングで盛り上がれるゾーンです!」
「なんと無料、誰でも遊びに来れます!」
「平日昼間なので外国人ばかりです!全員ハイネケンを飲んでます!」
※まだ13時過ぎ:試合開始まで6時間以上
「見てください、神戸牛です!グルメも楽しめます!」
「神戸牛は世界のラグビーファンにも愛されるでしょうか!?」
「さっそく体当たりレポートをしようと思います!」
(おなかがすいたそうです)
ちびすけ「こっちに来てから神戸牛を食べてないよ」
スイッピー「そうですね。今日はお肉にしましょうか」
「ラグビーらしく、ビールに合う料理が中心です!」
「がっつりいきたい人には牛丼がピッタリです!」
「神戸牛にラグビー。今日のメリケンパークは天国です!」
ちびすけ「どいてよ。注文できないじゃん」
(いいお肉だったので、上品な量でした)
↑神戸牛の焼き肉(1000円)
(飼い主より)
ファンゾーン開設初日で、木曜日の13時過ぎ。
時間帯が時間帯だったので、注文したらすぐに食べれました。
夕方に、ビアホールみたいな使い方をすると楽しそうです。
(ラグビーの中継も見れますし)
会場は、ビールを飲む外国人ラグビーファンだらけ。
独特の雰囲気でした。これは味わって正解です。
ちびすけ「イギリスの料理もあるよ」
スイッピー「今日はイングランドの試合です」
ちびすけ「いいじゃん。おしゃれだし」
スイッピー「本場のイングランド料理って、どういう扱いなんでしょう」
※料理がまずい国の代表
(イコちゃんの強い要望で注文)
ちびすけ「これ、多くない?」
スイッピー「今日は遅くまで出かけます。ちゃんと食べましょう」
イコちゃん「残ったら全部食べてあげるから」
↑ソーセージ
↑分厚いハム ※量がおかしい
↑パン ※目を背けるペンギン
↑目玉焼き
(あっ!)
(残りはイコちゃんがおいしく頂きました)
(飼い主より)
写真の右奥に、パブリックビューイングの巨大スクリーン。
手前左側では、みんなでラグビーをしてます。
そして入場者の半分以上が外国人。
ラグビー好きのための空間です。素晴らしいです。
(次回予告)
イコちゃん「うおー!イタリア、あと5メートルや!」
スイッピー「パブリックビューイングもすごい盛り上がりです」
(目次)
その1 いまここ